
しばらくブログを更新していませんでしたが、
その間に引越ししたりイタリア行ったりしていました。
引越しのせいでネットが繋がらず、
色々不便な思いをしたものです。なんたる現代人。
そう、イタリアの話ね。
これが私の初海外旅行でした。
片言の英語となんちゃってイタリア語しか話せない私と、
小学生並の英語力しかない友人と2人で、
無謀にも6泊フリープランのツアー。
前半はフィレンツェに3泊。後半はヴェネチアに3泊。
フィレンツェはとにかく藝術の都だった。
行くところ行くところに装飾が施されていて、
普通の家すらもカッコイイ。
美術館ではミケランジェロのダヴィデ像や、
レオナルドダヴィンチの受胎告知、ボッティチェリのヴィーナス誕生、
その他もろもろの名作を見すぎて、頭はパンク状態。
ドゥオモの中の天井画もすごかった。
しかし友人が風邪によりダウン。
クーポラには私ひとりで登る。(冷静と情熱の間の・・)
フィレンツェの景色は壮大だった。
でもそれより登る途中の階段がとにかく怖いことが印象的だった。
風邪の原因についてですが、
友人は「イタリアの空気が乾燥してるから」って言ってたけど、
どう考えても薄着で活動していたせいだと思う。
歩きの旅行に何でミニスカートとか穿いてくるわけ?
と小一時間問い詰めたかったけど、
日頃ずうずうしい友人が体調不良のためかすごく弱っていたので、
わたしはあまりきつい事も言えず。
スーパー行ったり薬局に薬を買いに行ったり。
(イタリアのスーパーおもしろかった。)
で、ユーロスターでフィレンツェからヴェネチアへ。
ヴェネチアはおもしろい町だった。
運河に囲まれてて人が多くて活気があった。
しかし友人の体調が悪化したため、
ヴェネチアの2日間はほぼホテル近辺を中心に活動。
これは病院行った方が良いってことになり、
保険会社に電話をする。
結局ホテルにお医者さんが来てくれることに。
イタリアまで行って医者に往診してもらうという凄い経験・・・
お医者さんに診てもらった途端に元気になった友人と、
最終日は船に乗って島をめぐったり買い物したり、
一応旅行らしい締めくくりができました。
楽しかったかどうかって聞かれたら楽しかったと思います。
でも・・思いのほか大変だったよ、フリープランの旅行は。
友人の語学力が全くアテにならないから私ホントに頑張った。
そして片言英語でも拾ってくれるイタリア人の優しさよ。
事前情報ではイタリアはスリが多いだのって散々書かれてたけど、
地元の方々はとてもとても優しかったです。
グラッツェミッレ!!
なんだか長々しい日記になったけど、
結局何が言いたかったのかというと、
帰国した途端に私の体調が悪くなったということです。
夜中に突然嘔吐。×6,7回。
死ぬかと思いました。
なんなのこれは・・・
もうすぐ入社なんですけど・・ね・・
0 件のコメント:
コメントを投稿